ヌマベの使い手達がプロデュース!
先週も、今週も、来週も、ヌマベにハマろう
10.17(土)〜11.8(日) 毎週末/7:30〜日没
@手賀沼フィッシングセンター前
毎回好評テガヌマウィークエンド・ヌマベシリーズの第3弾。今年はソーシャルディスタンスをしっかりとって、毎週末少しずつゆったり開催します!気になる週末、是非ヌマベにお越しください。
【参加にあたっての注意事項】
新型コロナウィルス対応として、参加者の皆様は、当日朝の検温とご自身のスマートフォンへの接触確認アプリのインストールをお願い致します。また、感染の拡大状況により、本イベントについても大幅な変更が発生する場合があります。予めご了承ください。
ヌマベクリーン
日時:10月17日(土) 13:00〜16:00
料金:300円(新米のお土産付き)
定員:10名(小学生は親同伴必須)
場所:手賀沼フィッシングセンター前・曙橋橋
詰集合
申込:必要
主催:手賀沼アグリビジネスパーク事業推進協議会
生きものとお話しよう ヌマベver.
日時:10月18日(日) ・11月8日(日)
9:30~12:00
料金:一世帯 1000円
定員:10名
場所:環境観察池
申込:必要
主催:手賀沼まんだら
+東京大学都市デザイン研究室
定員に達したため、お申し込みの受付を終了いたしました。
かんたんYOGA
日時:10月18日(日)・11月8日(日)
14:30〜15:30
料金:1人500円
定員:8名
場所:ヌマギワ
申込:必要
講師:吉田 雅俊
主催:手賀沼まんだら
ヌマSUP
日時:10月18日(日)・24日(土)
11月1日(日)・7日(土) ・8日(日)
7:30~/9:30~/11:00~/13:00~
料金:モーニングSUP(7:30~)3,300円
1人乗り2,750円 / メガSUP1,650円
未就学児 無料 *保険料込み
定員:1人乗り 8名 / メガSUP 5名
場所:ヌマギワ・手賀沼・手賀川
申込:必要
主催:てがぬまパドルクラブ
箱庭に秋の手賀沼を飾ろう
日時:10月24日(土) 10:00〜/14:00〜
料金:1組500円
定員:1回4組(1組4名まで)
場所:ヌマラボ
申込:必要
主催:VIVITA(株)
+東京大学都市デザイン研究室
カヌー体験講習会
日時:10月25日(日) 9:00~11:30
料金:一般3,300円/高校生以下1,800円
定員:8名
場所:手賀沼・手賀川(フィッシングセンター
入り口脇ピロティ集合)
申込:必要
主催:柏カヌークラブ
ヌマベビンゴ
日時:10月31日(土) 13:00~14:30
料金:無料
定員:15名
場所:ヌマギワ
申込:必要
主催:東京大学都市デザイン研究室
こどもワークショップ
日時:11月7日(土)
10:00~11:00
/ 13:00~14:00
料金:各プログラム100円
場所:ヌマラボ
フィッシングセンター園路
申込:不要
おやこYOGA
日時:11月7日(土)
11:00~12:00
/ 14:00~15:00
料金:無料
定員:当日先着10名
場所:ヌマギワ
申込:不要
講師:山下 有美
こども物々交換
日時:11月8日(日) 10:00~12:00
料金:無料
場所:ヌマラボ
フィッシングセンター園路
申込:不要
せいめい地図づくり
日時:11月8日(日) 9:30〜12:00
料金:無料
場所:ヌマラボ
フィッシングセンター園路
申込:不要
手賀沼まんだら写真館
日時:11月7日(土) 10:00〜15:00
11月8日(日) 10:00〜13:00
料金:無料
場所:ヌマラボ
フィッシングセンター園路
申込:不要
こども商店街
日時:11月7日(土) 10:00〜14:00
料金:入場無料(販売100円〜1,000円)
場所:ヌマラボ
フィッシングセンター園路
申込:不要
苔玉づくり
日時:10月24日(土)
10:00~12:00
/ 13:00~15:00
料金:500円
定員:9名
場所:手賀沼自然ふれあい緑道
申込:必要
手賀沼クイズラリーこの木なんの木?
日時:10月24日(土) 10:00~15:00
料金:無料
場所:手賀沼自然ふれあい緑道
申込:不要(景品がなくなり次第終了)
手賀沼写真館
日時:10月24日(土) 10:00~15:00
料金:無料
場所:手賀沼自然ふれあい緑道
申込:不要(景品がなくなり次第終了)
ウォーキングレッスン
日時:10月24日(土) 10:00~12:00
料金:200円
定員:20名程度
場所:手賀沼自然ふれあい緑道
申込:必要